エントリー校:旧学区TOP校 (東大+0.5京大)

■指標:東大+0.5京大 エントリー校(旧学区TOP校) 一都三県比較

■1992以降4年平均 東大+0.5京大人数
  • 神奈川エントリー校は  1990年代から大幅に減少した(-約60人/年)
  • 東京エントリー校は   1990年代から大幅に減少した(-約40人/年)
  • 埼玉エントリー校は   1990年代から減少した(-約12人/年)
  • 千葉エントリー校は   1990年代から減少した(-約13人/年)
 
■仮説 1980年代、90年代の記憶との比較で「壊滅」イメージ形成?
  • 1990年代前半、エントリー校区分(旧学区TOP校)の合格数は、神奈川公立が最も多かった(現在の親世代)。
  • そのため、2020年前後までの減少可能幅は神奈川がもっとも大きい。
  • 結果、神奈川では母校の合格数が大幅に減少したOBやOGが他県より多くなった。
  • このような人々の印象が、「神奈川公立が壊滅状態」というふわっとしたイメージ形成の実態かもしれない。

エントリー校:旧学区TOP校の変遷 (東大)

 

  • 30年間の間に、公立高校間の相対的な関係も変化した。
  • 本ブログは2020年前後の実態により高校を区分している
  • 1990年頃の適正な高校区分とは異なっているかもしれない。

 

※高校の区分

■指標:東大+0.5京大 4年平均シェア■(‰)

※シェアは、一都三県全高校に対するシェア

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
1989 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A
1990 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A
1991 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A
1992 〇36 〇24 〇7 〇9: 〇76‰:
1993 〇30 〇21 〇7 〇9: 〇67‰:
1994 〇27 〇19 〇5 〇9: 〇60‰:
1995 〇23 〇16 〇5 〇8: 〇52‰:
1996 〇23 〇15 〇4 〇7: 〇49‰:
1997 〇22 〇14 〇4 〇6: 〇47‰:
1998 〇21 〇12 〇5  6: 〇44‰:
1999 〇21 〇12 〇4 〇7: 〇44‰:
2000 〇18 〇10 〇4 〇7: 〇40‰:
2001 〇17  9 〇3 〇6: 〇36‰:
4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2002  16  9  3 〇7: 〇34‰:
2003  15  8  2 〇7:  32‰:
2004 〇16 〇9  3  6:  34‰:
2005  14  9 〇3  6:  32‰:
2006  14 〇9  3  6:  32‰:
2007  13  9  3  5:  29‰:
2008  12  8  3  5:  28‰:
2009  12  7 ▲2  4:  26‰:
2010  12  5  2 ▲3:  22‰:
2011  10  4  3  4:  21‰:
2012  8 ▲3  3  4:  17‰:
4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2013  6 ▲3  3  4:  16‰:
2014 ▲5 ▲3  2  4: ▲14‰:
2015 ▲5  3 ▲2 ▲3: ▲14‰:
2016 ▲5 ▲3 ▲2 ▲3: ▲13‰:
2017 ▲5 ▲3 ▲1 ▲2: ▲11‰:
2018 ▲5 ▲3 ▲1 ▲2: ▲11‰:
2019 ▲5 ▲3 ▲1 ▲2: ▲10‰:
2020 ▲4 ▲2 ▲1 ▲3: ▲9‰:
2021 ▲5 ▲3 ▲1 ▲3: ▲11‰:
2022 ▲4  4 ▲1 ▲3: ▲11‰:
           
4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2022小比 小1.0 小1.7 小1.0 小1.4: 小1.1
2022大比 大0.1 大0.2 大0.1 大0.3: 大0.1
■4年平均2022は?
  • 神奈川は最小期
  • 東京は最小期ではない
  • 埼玉は最小期
  • 千葉は最小期ではない

 

■2022東京公立「雁行現象」?
  • 東京は、TOP高校増加傾向がエントリー校にも影響を与え始めた「雁行現象」で増加傾向に転じた?
 
■公立高校比較で、最も壊滅しているのは「公立王国」千葉??
  • 約30年間の変化では、千葉エントリー校の変化は他都県と同程度の減少。
  • 東大+0.5京大数は全エントリー校で5名前後と他都県とほぼ同じ。
  • TOP校や進学重点校が他都県比で少ない分を埋め合わせることはできていない。
  • 一都三県の「指標:東大+0.5京大」比較において、千葉公立高校が最も小さい。また減少傾向が継続している。
  • ただし「千葉公立高校が壊滅状態」だとしても、「神奈川公立が壊滅状態ではない」ことの証明にはならない。

※高校の区分

■指標:東大+0.5京大 の有効性?
  • 一都三県において、東大に10名程度合格が期待できる公立高校が同時期に10校以上ということはまず期待できない(40年以上前の公立全盛期並み以上?)
  • エントリー校区分の高校における、東大や京大の合格は、学校の水準とは関係のない「外れ値」が大半を占める集計となる。
  • したがって、このような指標による各高校の評価は有効ではない。
  • 他の難関大学合格数による指標での評価が有効
  • 東大合格数のみで公立進学校群の評価をするのはナンセンス。
  • 「SS以外の東大合格が・・・・」は的外れな批判

 

■指標:東大+0.5京大 4年平均人数 (人)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

4 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
1989 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A
1990 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A
1991 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A
1992 〇67 〇46 〇13 〇18: 〇144人:
1993 〇56 〇39 〇13 〇18: 〇126人:
1994 〇50 〇36 〇10 〇16: 〇112人:
1995 〇43 〇30 〇9 〇14: 〇96人:
1996 〇41 〇26 〇8 〇13: 〇87人:
1997 〇39 〇25 〇8 〇12: 〇83人:
1998 〇36 〇21 〇9 〇11: 〇77人:
1999 〇35 〇20 〇8 〇11: 〇74人:
2000 〇30 〇17 〇7 〇11: 〇65人:
2001 〇27 〇14 〇5  10: 〇57人:
4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2002  24 〇14  5 〇11: 〇54人:
2003  24  13  4 〇10:  50人:
2004 〇25  14  4  10:  53人:
2005  22  14 〇5  10:  49人:
2006  22 〇15  4  9:  49人:
2007  19  14  4  8:  44人:
2008  18  12  4  8:  42人:
2009  18  10 ▲3  6:  38人:
2010  17  7 ▲4 ▲5:  33人:
2011  15  7  4 ▲6:  31人:
2012  12 ▲5  4  6:  27人:
4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2013  10 ▲5  4  7:  26人:
2014 ▲8 ▲5  4  7: ▲25人:
2015 ▲8  6  4  6: ▲24人:
2016 ▲9  6 ▲3 ▲5: ▲23人:
2017 ▲9 ▲6 ▲2 ▲4: ▲21人:
2018 ▲9 ▲6 ▲2 ▲4: ▲20人:
2019 ▲9 ▲5 ▲1 ▲4: ▲19人:
2020 ▲8 ▲4 ▲1 ▲5: ▲17人:
2021 ▲8 ▲6 ▲1 ▲5: ▲20人:
2022 ▲7  7 ▲1 ▲5: ▲20人:
           
4年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2022小比 小1.0 小1.7 小1.0 小1.3: 小1.1
2022大比 大0.1 大0.1 大0.1 大0.3: 大0.1
  • シェア変化や、2022年比の変化の割合は、一都三県間で若干異なるが、全県の人数では数名の差しかなく、ほぼ誤差と見なすべき?

 

指標:東大+0.5京大 1年毎人数 (人)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

1年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
1989 〇94 〇56 〇9 〇19: 〇177人:
1990 〇66 〇42 〇20 〇19: 〇146人:
1991 〇65 〇46 〇15 〇19: 〇144人:
1992 〇46 〇40 〇9 〇15: 〇109人:
1993 〇47 〇30 〇10 〇19: 〇105人:
1994 〇44 〇29  5 〇13: 〇90人:
1995 〇37 〇22 〇11 〇11: 〇81人:
1996 〇36 〇24 〇6  9: 〇74人:
1997 〇40 〇27 〇10 〇14: 〇90人:
1998 〇33  12 〇9  10: 〇63人:
1999 〇34 〇20  5 〇12: 〇70人:
2000  14  11 ▲3 〇11:  37人:
2001  28  16  5  8:  57人:
1年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2002  23  12 〇6 〇13:  53人:
2003  31  12 ▲2  10:  55人:
2004  17 〇18  5  8:  46人:
2005  16  13 〇7  9:  44人:
2006  23  16  4  9:  51人:
2007  21 ▲8 ▲1 ▲6:  35人:
2008  15  12  5  8:  40人:
2009  15 ▲6  4 ▲3:  27人:
2010  20 ▲4  5 ▲4:  31人:
2011 ▲10 ▲6 ▲3  9: ▲27人:
2012 ▲6 ▲6  5  9: ▲24人:
1年 神奈川
エント
東京
エント
埼玉
エント
千葉
エント
一都三県
合計
2013 ▲7 ▲6 〇6 ▲6: ▲24人:
2014 ▲10 ▲5  4 ▲6: ▲24人:
2015 ▲11  9 ▲3 ▲4: ▲26人:
2016 ▲9 ▲6 ▲2 ▲4: ▲20人:
2017 ▲5 ▲5 ▲1 ▲4: ▲15人:
2018 ▲11 ▲4 ▲1 ▲4: ▲20人:
2019 ▲10 ▲6 ▲2 ▲4: ▲21人:
2020 ▲5 ▲2 ▲0  8: ▲15人:
2021 ▲8  11 ▲2 ▲4: ▲24人:
2022 ▲5  9 ▲1 ▲4: ▲19人: