▲速報2023▲ 七帝一工合格数推移 高校別(神奈川5校+学芸)

※不適格な比較を行った投稿

後期分未集計の2023と、後期分集計の2022以前を比較している

 

kaimetu.hatenablog.com

 

・各高校の七帝一工数の推移も投稿します。

・1高校校単位の場合、2割前後の年変化は一般的です。

 

■翠嵐以外の4校の七帝一工減の意味(難関大:国公立+早慶GMARCHなど)

・通常の年変化ではなく、共通の原因が存在する?

・翠嵐への優秀層集中の反動??

 

 

■速報2016-2023 七帝一工合格数推移(国医未集計)

■=10名 ➎=50名  ➓=100名

▲:少ない3年間

〇:多い3年間

%▼:前年比20%超の減少

 

2016△学芸:〇120人 :■■■■■■■■■➓■■      

2017△学芸:〇100人 :■■■■■■■■■➓    -17%

2018△学芸:〇114人 :■■■■■■■■■➓■・  14%

2019△学芸:〇100人 :■■■■■■■■■➓    -12%

2020△学芸:▲077人 :■■■■➎■■■     -23%▼

2021△学芸: 098人 :■■■■➎■■■■■   27%

2022△学芸:▲070人 :■■■■➎■■      -29%▼

2023△学芸:▲046人 :■■■■・        -34%▼

(後半4年間 ▲0:〇3=-3)

・前後半推移では減少傾向が続いている

・後半4年間で2割以上減が3回し約100人から半減した

・進学先のボリュームゾーンが大幅に変化している?

・学芸は公立Top高校級から進学重点校級に変化した??

 

 

 

2016翠嵐高:▲077人 :■■■■➎■■■     

2017翠嵐高: 101人 :■■■■■■■■■➓      31%

2018翠嵐高:▲097人 :■■■■➎■■■■■     -4%

2019翠嵐高:▲085人 :■■■■➎■■■・      -12%

2020翠嵐高:〇117人 :■■■■■■■■■➓■■■   38%

2021翠嵐高:〇130人 :■■■■■■■■■➓■■■   11%

2022翠嵐高: 110人 :■■■■■■■■■➓■■   -15%

2023翠嵐高:〇123人 :■■■■■■■■■➓■■    12%

(後半4年間 ▲0:〇3=+3年)

・前後半推移では増加傾向

・他校が大幅減の2023も増加

 

 

2016湘南高: 082人 :■■■■➎■■■      

2017湘南高:▲080人 :■■■■➎■■■       -2%

2018湘南高:〇099人 :■■■■➎■■■■■     24%

2019湘南高:▲079人 :■■■■➎■■■      -20%▼

2020湘南高:〇115人 :■■■■■■■■■➓■■・   46%

2021湘南高: 095人 :■■■■➎■■■■・    -17%

2022湘南高:〇102人 :■■■■■■■■■➓      7%

2023湘南高:▲073人 :■■■■➎■■       -28%▼

(後半4年間 ▲1:〇2=+1年)

・前後半推移では若干増加傾向?

・2023は約3割減

 

2016柏陽高:▲028人 :■■■     

2017柏陽高: 031人 :■■■        11%

2018柏陽高:▲022人 :■■        -29%▼

2019柏陽高:〇041人 :■■■■       86%

2020柏陽高:〇038人 :■■■■      -7%

2021柏陽高:▲030人 :■■■       -21%▼

2022柏陽高:〇046人 :■■■■・      53%

2023柏陽高: 033人 :■■■        -28%▼

(後半4年間 ▲1:〇2=+1年)

・前後半推移では若干増加傾向?

・2023は約3割減

 

 

2016厚木高:▲029人 :■■■     

2017厚木高:▲018人 :■■      -38%▼

2018厚木高:〇035人 :■■■・     94%

2019厚木高:▲024人 :■■・     -31%▼

2020厚木高:〇034人 :■■■・     42%

2021厚木高: 032人 :■■■      -6%

2022厚木高:〇042人 :■■■■     31%

2023厚木高: 030人 :■■■     -29%▼

(後半4年間 ▲0:〇2=+2年)

・前後半推移では増加傾向?

・2023は約3割減

 

 

2016川和高: 016人 :■・     

2017川和高:▲014人 :■・     -13%

2018川和高:▲014人 :■・       0%

2019川和高: 017人 :■■      21%

2020川和高:〇024人 :■■・     41%

2021川和高:〇019人 :■■     -21%▼

2022川和高:〇018人 :■■     -5%

2023川和高:▲011人 :■      -39%▼

(後半4年間 ▲1:〇3=+2年)

・前後半推移では増加傾向?

・2023は約4割減

--------------------------------------------------------------------

 

■翠嵐以外4校の七帝一工減の、共通原因候補?

(難関国立大:七帝一工+国医など)

(難関大:国公立+早慶GMARCHなど)

 

・「難関国立大志向が強くなった?」

・2023年の現役難関大進学率が少なくなるはず(6月のサンデー毎日で判明)

・来年度以降の浪人難関国立合格が増えるはず(2024.3判明)

 

・「難関大進学減少パターン」(翠嵐への優秀層集中の反動??)

・2023年の現役難関大進学率は少なくなる or変わらない(横国早慶GMARCH等が増?)

・来年度以降の浪人難関大は増えない

 

--------------------------------------------------------------------

■近年の難関大現役進学率(国公立+早慶私医+上理+GMARCH+関関同立

〇:現役率が湘南高2019-22平均+10%以上(66.4%以上)

▲:浪人率が湘南高2019-22平均-10%以上(26.8%以上)

湘南高校は浪人の多い「4年制高校」?)

 

 

■校名  :現役%+浪人% 

2021△学芸: 50+26▲ 湘南以上の4年制高校

2022△学芸: 48+28▲ 湘南以上の4年制高校

 

2021翠嵐高:〇77+22  

2022翠嵐高:〇71+20 

 

2021湘南高:〇66+32▲ 

2022湘南高:〇66+25 

 

■校名  :現役%+浪人% 

2021柏陽高:〇70+21  

2022柏陽高:〇68+17 

 

2021厚木高:〇71+12  

2022厚木高:〇74+09 

 

2021川和高:〇74+10  

2022川和高:〇71+07 

 

■校名  :現役%+浪人% 

2021〇聖光:〇71+25  

2022〇聖光:〇82+11 

 

2021〇栄光: 53+32▲ 湘南以下の難関大現役率&7年制中高

2022〇栄光: 61+45▲ 湘南以下の難関大現役率&7年制中高

 

2021〇浅野:〇74+25  

2022〇浅野:〇66+15 

 

2021〇サレ: 65+22  湘南以下の難関大現役率?

2022〇サレ:〇70+16 

 

2021〇逗開: 61+25  湘南以下の難関大現役率?

2022〇逗開: 63+11  湘南以下の難関大現役率?

 

■校名  :現役%+浪人% 

2021●フェ: 61+13  湘南以下の難関大現役率?

2022●フェ: 66+15  湘南同等の難関大現役率?

 

2021●洗足: 63+11  湘南以下の難関大現役率?

2022●洗足:〇69+06 

 

 

「4年制 湘南高校?」 

■校名  :現役%+浪人% 

2016湘南高: 52+28▲

2017湘南高: 54+30▲

2018湘南高: 59+30▲

2019湘南高: 51+27▲

2020湘南高: 57+35▲

2021湘南高:〇66+32▲

2022湘南高:〇66+25 

 

難関国公立が多い高校は、現浪とも多い (例 現役60%:浪人35%)