▲速報2023 七帝一工合格数推移▲ (神奈川5校+学芸)

※不適格な比較を行った投稿

後期分未集計の2023と、後期分集計の2022以前を比較している

 

速報2023 七帝一工 (神奈川14校+学芸)

 

■まとめ

課題:翠嵐以外の公立進学校の進学実態は今後、低下傾向になるのか?

上記を示している可能性のあるデータを発見した。

 

2023神奈川の翠嵐+湘南+進学重点校(柏陽+厚木+川和)の難関国公立合格数が前年比15%減少した。

翠嵐を除く4校では約3割減少

これは、「他公立高校から翠嵐への優秀層の移動・集中」を示すデータの恐れがある。

 

 

 

-----------投稿予定だったスレット-----------------------------

スレット【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

【7016525】 投稿者: 壊滅??  (id:rdBFMte/ZKY)  投稿日時:2022年 11月 27日 02:48

      この書き込みは壊滅??さん (ID: rdBFMte/ZKY) への返信です

 

------投稿予定のもの-(スレットが投稿停止状態?)---

【6994099】 棲み分け (LHQ3295QhUQ)2022年11月07日 08:37さん
【6994231】: 棲み分け (LHQ3295QhUQ)2022年11月07日10:56さん
こんにちは壊滅??です

>②…翠嵐集中化…湘南、柏陽など他の優良県立からも優秀層を奪い、
>集中の事実を示すデータは簡単に出るよ、事実だからね。
>数年後に東大+国公医という唯一の優秀指数実績の公立合計は一層低下…

 

2022年11月、「集中の事実を示すデータ」は、どなたからも投稿されませんでした。

 

しかし2023.3「集中の事実を示す」可能性のあるデータを発見しました。

投稿してみます。

棲み分け (LHQ3295QhUQ)さんは、未来を予知していたのでしょうか。

 

 

 

 

■集計 2016-2023 七帝一工合格数推移(神奈川14進学校+学芸を集計)(国医は未集計)

・五帝までの合格者数の推移データを投稿します。(2次試験重視の入試で合格した受験生の数)

・「五帝」関連のデータは「公立有利」と意味のないデータであると批判されることがありました

・その「五帝」関連データが「翠嵐集中化」「公立の優秀層実績の一層低下」を示すことになるのかもしれません。皮肉なものです

 

・2023神奈川の翠嵐+湘南+進学重点校(柏陽+厚木+川和)の難関国公立合格数が前年比15%減少した。

・特に翠嵐を除く4校では約3割減少

・これは、「他公立高校から翠嵐への優秀層の移動・集中」を示している可能性がある。

・また学芸(神奈川高校入試最上位層の併願校?)も約3割減である。

・今回集計した5校+1校の合格数計は減少している。

・この傾向が続くならば「神奈川公立高校は壊滅」に近づくことになる。

 

 

 

 

 

 

■速報2016-2023 七帝一工合格数推移(国医未集計)

・2次試験を重視する七帝一工合格数が各高校の高学力層の指標として有効

 

◆=20名 ➓=100名 ⓴=200名

▲:少ない3年間

〇:多い3年間

%▼:前年比20%超の減少

 

■■翠嵐+湘南+進学重点校(柏陽+厚木+川和)■■

2016県立五:▲232人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆・  

2017県立五:▲244人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆      5%

2018県立五: 267人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆・    9%

2019県立五:▲246人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆     -8%

2020県立五:○328人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆◆◆・ 33%

2021県立五:○306人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆◆   -7%

2022県立五:○318人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆◆◆  4%

2023県立五: 270人:◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆・    -15%

(後半4年間 ▲0:〇3=+3年)

・前後半推移では増加傾向

・ただし2023は減少

 

 

■■湘南+進学重点校(柏陽+厚木+川和)■■翠嵐を除いた

16湘柏厚川:▲155人 :◆◆◆◆➓◆◆◆     

17湘柏厚川:▲143人 :◆◆◆◆➓◆◆      -8%

18湘柏厚川: 170人 :◆◆◆◆➓◆◆◆・    19%

19湘柏厚川: 161人 :◆◆◆◆➓◆◆◆     -5%

20湘柏厚川:○211人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴・  31%

21湘柏厚川:○176人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆   -17%

22湘柏厚川:○208人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴・  18%

23湘柏厚川:▲147人 :◆◆◆◆➓◆◆・    -29%▼

(後半4年間 ▲1:〇3=+2年)

・前後半推移では増加傾向

・ただし2023は減少-29%▼

・2023は翠嵐以外の4校が約3割減

 

■■進学重点校(柏陽+厚木+川和)■■翠嵐を除いた

2016柏厚川:▲073人 :◆◆◆・     

2017柏厚川:▲063人 :◆◆◆      -14%

2018柏厚川:▲071人 :◆◆◆・      13%

2019柏厚川:○082人 :◆◆◆◆      15%

2020柏厚川:○096人 :◆◆◆◆◆     17%

2021柏厚川: 081人 :◆◆◆◆     -16%

2022柏厚川:○106人 :◆◆◆◆◆     31%

2023柏厚川: 074人 :◆◆◆◆     -30%▼

(後半4年間 ▲0:〇2=+2年)

・前後半推移では増加傾向?

・しかし2023は約3割減

・「壊滅」の始まり??

 

 

 

■■翠嵐+湘南+学芸(神奈川高校入試のTop層?)■■

2016芸翠湘:▲279人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆     

2017芸翠湘: 281人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆    1%

2018芸翠湘:○310人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆◆・ 10%

2019芸翠湘:▲264人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆     -15%

2020芸翠湘:○309人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆◆・ 17%

2021芸翠湘:○323人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆◆◆   5%

2022芸翠湘: 282人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆◆◆     -13%

2023芸翠湘:▲242人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆      -14%

(後半4年間 ▲1:〇2=+2年)

・前後半推移では増加傾向?

・大幅減の2023も約1割減に収まった(翠嵐増のため)

・SS+学芸は、約300人前後のボックス圏で変動し、ゼロサムだった?

・2023以降、ボックス圏とゼロサムが大きく変化した??(数年間の観察が必要)

 

 

■■翠嵐+湘南+学芸(神奈川高校入試のTop層?)■■

2016翠湘高:▲159人 :◆◆◆◆➓◆◆◆     

2017翠湘高:▲181人 :◆◆◆◆➓◆◆◆◆       14%

2018翠湘高: 196人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆      8%

2019翠湘高:▲164人 :◆◆◆◆➓◆◆◆       -16%

2020翠湘高:○232人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆・   41%

2021翠湘高:○225人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴◆◆    -3%

2022翠湘高:○212人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆⓴・     -6%

2023翠湘高: 196人 :◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆     -8%

(後半4年間 ▲0:〇3=+3年)

・前後半推移では増加傾向

・他校が大幅減の2023も約1割減に収まった

・SSは、約200人前後のボックス圏で変動し、ゼロサム

・学芸が公立TOP高レベル未満となった場合、ボックス圏やゼロサムはSSのみで成立するようになる??