▲速報2023▲ 七帝一工合格数推移 まとめ(神奈川15校)

※不適格な比較を行った投稿

後期分未集計の2023と、後期分集計の2022以前を比較している

 

速報2023 七帝一工合格数推移 まとめ(神奈川15校)

kaimetu.hatenablog.com

kaimetu.hatenablog.com

kaimetu.hatenablog.com

 

■まとめ

・15校中増加が4校、減少が11校

・増加の1校はYSF中高一貫1期生卒業)

・増加の1校は南中(中高一貫5期生卒業で増加傾向が継続中)

★上記2校を除くと、増加は2校のみ

・神奈川の進学高校には共通の逆風が吹いていた恐れがある。

 

★共通原因:コロナ禍の鎮静化による、東京の大学への地方進学者増?(その盈虚教で一都三県合格者減)

 

 

%:前年比(▼は前年比20%超の減)

増加4校------------------------------------------

2023YSF:〇029人: 45% 中高一貫1期生卒業

2023市南中:〇025人: 25%

2023翠嵐高:〇123人: 12%

2023〇逗開:〇053人: 4%

 

減少3校------------------------------------------

2023相模中:▲020人:-9%

2023〇聖光:▲105人:-10%

2023●洗足: 033人:-11%

 

減少4校▼------------------------------------------

2023〇浅野:▲072人:-20%▼

2023湘南高:▲073人:-28%▼

2023柏陽高: 033人:-28%▼

2023厚木高: 030人:-29%▼

 

減少4校▼▼------------------------------------------

2023〇栄光:▲072人:-31%▼

2023△学芸:▲046人:-34%▼2年連続の約3割減で100人から半減

2023〇サレ:▲031人:-37%▼私大志向が強く、逆風の影響が大?

2023川和高:▲011人:-39%▼私大志向が強く、逆風の影響が大?

 

 

 

■今回、集計した15校(▲減  ◎増)

国立進学高:▲学芸

公立進学高:◎翠嵐、▲湘南、▲柏陽、▲厚木、▲川和)

中高一貫:◎南中、▲相模原中、◎YSF)

中高一貫:▲聖光、▲栄光、▲浅野、▲サレ、◎逗開、▲洗足)

 

 

■課題 五帝迄合格数の減少は、下記の影響の可能性もある

・来年度への浪人増?(来年度は東京一工五帝が急増)?

・2023の国公医増?

・2023早慶増(東京一工五帝と併願)?

・各速報値の集計漏れ

・これらの影響で、2023.3五帝迄の合格数が減った可能性がある。

 

 

■今後の課題

・サンプル校数が少なすぎる。(県内、県外200校などの集計で検証予定)

 

・SSや御三家クラスなどは国医の影響も無視できない?(東京一工と国医でゼロサム?)

・国医を加え、同様の推移比較が必要(5月ころ可能?)

 

・どの高校も、早慶私医の影響が大きい(五帝より進学数は多い)(五帝と早慶ゼロサム?)

早慶私医も加え、同様の推移比較が必要。(6月ころ可能?)

 

 

・「来年度への浪人生」も検証する予定

「今年度の「難関大現役進学率は減?」

「2024浪人は増加?」

・2023の浅野・学芸(湘南も?)が東大志向の強まりによる、一工や五帝受験者減&早慶進学者減だった場合、来年度の難関国立大浪人が増となる。(2024.3のデータが必要)