評価で用いる指標

私が活用することが多い進学高校を評価する指標

 

詳細は元スレの下記投稿に掲載(折に触れて、説明を投稿する予定。)

5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

 

 

■指標:「行きたい大学への合格力」
  • 【5178540】公開情報から(BdFq6wYWe9I) 2018年11月7日さんが投稿
 
■指標:七帝SK率(生徒数に対する%)
  • ある個人がHP上に公開した過重計算で合格数を元に算出
  • 過去10年以上、約500校/年のデータがブログ上で公開されている

 

■指標:帝SK医一工進学力%(生徒数に対する%)
■指標:難関大進学力%(生徒数に対する%)
  • 指標:七帝SK率を参考に、私が作成した指標
  • この2つの指標に関しては下記投稿に掲載
    【6373678】壊滅?? (0N9CsX38ZGw) 投稿日時:2021年 06月 13日 19:05
  • 6月に各高校の現役進学数データ入手後に更新予定
 
■指標:東大+0.5京大(人数)
  • 七帝SK率を参考に、私が作成した指標
  • 東大と京大合格数による指標
  • 戦後70年間のデータが揃っている
  • 指標:七帝SK率の東大と京大の係数を活用し処理(京大2人合格=東大1人合格) 
  • 東大、京大合格数はHP「進学校名鑑」の大学合格者数ランキングなどを参考に集計しました。
  • 一都三県の合格者95%以上を集計出来ています。
  • 現役と浪人を合わせた数値です(このブログでは特に必要が無ければ現浪の区別を行わない)

 

  • 高校単位の評価でする場合、神奈川公立では湘南・翠嵐のみに有効な指標
  • それ以外の高校は、「外れ値3%?」が「いるかorいないか」を表す指標
  • 「神奈川公立高校の実態把握」においては必ずしも有効な指標ではないが、学校群にまとめ、10年以上の期間の変化の把握などには有効(唯一10年以上、網羅的にデータが揃っている)
  • 類似の指標「東大現役」「東大一工」「国医東大」も有効なのは、全国でも50校前後のみ。 県内公立では湘南・翠嵐のみに有効? 県内私立では男子御三家+サレジオ、洗足、フェリスのみに有効?